TOPICS: 2020年11月アーカイブ

大阪日日新聞に掲載されました / 明浄学院高等学校(支援契約締結校)

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 明浄学院高等学校(支援契約締結校)で開催された伝統行事 松尾芭蕉をしのぶ「芭蕉忌」が大阪日日新聞に取り上げられました。

 

 日本人が大切に育んできた「和心」を受け継ぎ、育む明浄学院高等学校では、1119日(木)に松尾芭蕉をしのび、「秋」をテーマに、生徒と教職員が作った59句を芭蕉像に献句する「芭蕉忌」を開催しました。この行事は1947年より行われている伝統行事で、今年で74回目です。


明浄1127.JPG


掲載記事はこちら→ 秋などテーマに献句 明浄学院高で「芭蕉忌」(大阪日日新聞11/27)


広報誌「アイノテ2020年11月号」発刊のお知らせ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 2020年11月5日(木)に、学校法人藍野大学 広報誌「ainote(アイノテ)2020年11月号」が発刊されました。

 今回のメインテーマは、「コロナ禍における安心・安全な学校づくり」
 新型コロナウイルス感染症により一変した教育現場における「学校の新しい生活様式」にスポットを当て、茨木市内大学と茨木市による新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた共同声明や、医療現場で活躍する卒業生へのインタビューなどを紹介しています。
 また、このような厳しい状況でも毎日夢に向かって頑張る本学の学生・生徒に向け、お世話になっている関係者の方々からエールを送る企画など、盛りだくさんです。
ぜひ、ご一読ください。

ainot202011_top.jpg

« TOPICS: 2020年10月 | メインページ | アーカイブ | TOPICS: 2020年12月 »