TOPICS: 2022年9月アーカイブ

三洋化成工業株式会社より化粧品「Cheriage(シェリアージュ)」1,805点が寄贈されました

| | コメント(0) | トラックバック(0)
0921.jpgのサムネール画像
 令和4年9月21日、三洋化成工業株式会社様(本社:京都市東山区一橋野本町11-1)より、将来の医療職を目指す本学の学生を応援するため、長期化するコロナ禍による日々の手洗いや手指消毒、マスク着用などで荒れがちな、お肌のケアに役立ててもらうとともに、登校や実習の制限等で心身の疲労が蓄積している学生に少しでも「癒やし」と「喜び」を感じてもらいたいという想いを込め、化粧品「Cheriage(シェリアージュ)」1,805点(フェイシャルウォッシュ(60本)、スキンミストバリア(65本)、モイストルージュ(ピンク720本、レッド615本)、アイライナー(345本))をご寄贈いただきました。

三洋化成工業株式会社様のご支援に厚く御礼申し上げます。

20220921_103516.jpgのサムネール画像
化粧品「Cheriage(シェリアージュ)」

【関連リンク】
三洋化成工業株式会社ホームページhttps://www.sanyo-chemical.co.jp/

▼本件に関するお問い合わせ
学校法人藍野大学 法人事務局 総務センター
担 当:秦・大江
所在地:大阪府茨木市高田町1番22号
TEL :072(621)3764
E-mail:admin@aino.ac.jp

茨木市×イオンモール茨木「未来のために、楽しもう!SDGウィーク」に出展します

| | コメント(0) | トラックバック(0)
 9月19日(月・祝)から6日間、イオンモール茨木で開催される『茨木市×イオンモール茨木 未来のために、楽しもう!SDGウィーク』に学校法人藍野大学のパネルを展示します!

チラシ 茨木市×モールSDGsウィーク.PNGのサムネール画像

 会場では、茨木市内のさまざまな企業や大学でのSDGsの取り組みを紹介します。
 学校法人藍野大学では、現在 大阪茨木キャンパスで行っている食品ロス削減の取り組みなどについて紹介します。
 さらに、本法人が制作した食品ロス削減ガイドブックも設置しています!

 みなさんこの機会に是非、ご家族やご友人と遊びに来てください♪

【概要】
 開催期間:9月19日(月・祝)~9月24日(土) 
 開催場所:イオンモール茨木
 展示ブース:1階インフォメーション すぐ横

【関連リンク】
 イオンモールSDGsフェス 公式サイト
« TOPICS: 2022年8月 | メインページ | アーカイブ | TOPICS: 2022年11月 »